Registration info |
参加 + LT枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
概要
広島と岡山のちょうど中間地点、バラの街福山でITの集まりやりませんか?
今回のお題はDockerです。
Dockerは仮想環境構築を支援するシステムですが、
導入のメリットがありすぎて、今や知ってないと煽られてしまうほど。
LTの内容をDocker縛りでやっていければと思います。
ふわっと、お話したい方、練習したい方ぜひご応募ください。
座談会終了後は希望者で懇親会を予定しております。
アンケートにてご回答ください。
こんな人にオススメの会です
・福山市近辺でエンジニアをされている方
・システム開発に間接的にかかわっている方
・IT業界に興味があるから話を聞いてみたい方
・Dockerの活用・運用について触れてみたい方
・モチベ上げるぞー!
参加者の内訳
・基幹系 5割
・デザイン系 2割
・ハードウェア系 1割
・ユーザー 1割
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
18:30~ | 開場 | |
19:00~ | あいさつ、自己紹介 | |
19:10~ | LT (まつあき) | タイトル:XAMP環境をVagrantからDockerに移行した際のいいところ |
19:20~ | LT&実演 (こばきち) | タイトル:牧場主になろう |
19:45~ | LT (募集中) | |
19:55~ | フリートーク | |
21:00 | 解散 希望者で懇親会へ |
懇親会について
懇親会会場は同建物内にあるResortです。
会費は4000円(税込み)です。
会費については現金のご準備をお願いいたします。
飲み放題コースがついているので、しっかり飲んで食べましょう。
主催者
まつあき。福山市在住。
PHPでの開発やインフラ周りも担当しているフリーランスエンジニア。
過去の座談会開催レポート
Slackグループできました
こちらのリンクからSlackグループに参加できます。
次に取り上げるテーマから、質問まで幅広くいきましょう。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.